オランダのデルフト焼きのミニサイズのハンドベル。
残念ながらきれい音色は鳴りませんが、小ぶりな置物好きとしてはそそられる一品です。
眉間のホクロのようなシミはハンドペイントの愛嬌だと思ってご了承ください(^_^;)
オンラインショップ掲載商品
https://potlatch.thebase.in
Translate
2016/10/31
2016/10/30
ホーロー鍋
この色のきれいさ、みなさんに届いてますでしょうか?
一人サイズの小ぶりなホーロー鍋。
今の季節なら一人鍋をつい作ってしまいそうですが、もっとお洒落な料理にもぜひ活用してみてください!
平らな蓋のツマミがくぼんでるので重ねて収納でき、鍋敷きとしても使える賢い子です。
こういった一点モノや古モノなどをメインにしたオンラインショップを新たに作りました。まだほんの少しの商品数ですが少しずつ増やしていきますので、詳しい情報などはぜひそちらをご覧くださいね。
https://potlatch.thebase.in/
一人サイズの小ぶりなホーロー鍋。
今の季節なら一人鍋をつい作ってしまいそうですが、もっとお洒落な料理にもぜひ活用してみてください!
平らな蓋のツマミがくぼんでるので重ねて収納でき、鍋敷きとしても使える賢い子です。
こういった一点モノや古モノなどをメインにしたオンラインショップを新たに作りました。まだほんの少しの商品数ですが少しずつ増やしていきますので、詳しい情報などはぜひそちらをご覧くださいね。
https://potlatch.thebase.in/
2016/10/29
トレイ&衣装箱
百貨店の高島屋が1960〜70年代に作っていたオリジナルブランド「Rosier(ロジエ)」のトレイ。
このブランドは今も使いたくなるモダンなデザインが多いのですが、このトレイもその一つです。
トレイを外してトレイ型バスケットとしても使え、持ち手も取り外しできるので、用途に応じていろんな使え方が出来そうですね。
¥3000+tax (箱付き)
木製の古い衣装箱。
開けると素敵な内張りが施されてました。
大小セット ¥3800+tax
このブランドは今も使いたくなるモダンなデザインが多いのですが、このトレイもその一つです。
トレイを外してトレイ型バスケットとしても使え、持ち手も取り外しできるので、用途に応じていろんな使え方が出来そうですね。
¥3000+tax (箱付き)
木製の古い衣装箱。
開けると素敵な内張りが施されてました。
大小セット ¥3800+tax
2016/10/28
エッグスタンド
いつもの食卓がちょっとお洒落になるエッグスタンド。
ピアスや指輪などアクセサリーを入れたり、ティーライトキャンドルを入れてキャンドルスタンドとしても活用できます!
小さなお花を一輪差して飾っても素敵ですね。
ピアスや指輪などアクセサリーを入れたり、ティーライトキャンドルを入れてキャンドルスタンドとしても活用できます!
小さなお花を一輪差して飾っても素敵ですね。
2016/10/27
2016/10/26
2016/10/24
かご編み付きボトルとかご
かご編み付きボトルとかご。
窓辺に置くとグリーンのガラスに光が差し込み綺麗です。
かごはこちら>>
*******
金曜から本日まで開催してました商品入れ替えSALE 、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。あさって水曜日からは通常通りの営業です。国内外問わず、新旧いろんな商品をご紹介していきますのでまたお楽しみに。
窓辺に置くとグリーンのガラスに光が差し込み綺麗です。
かごはこちら>>
*******
金曜から本日まで開催してました商品入れ替えSALE 、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。あさって水曜日からは通常通りの営業です。国内外問わず、新旧いろんな商品をご紹介していきますのでまたお楽しみに。
2016/10/23
トーストラック
イギリスの食卓でよく見かけるトーストラック。デザインが素敵なのでレターホルダーとして使うのはいかがでしょうか?
本来はトーストのサクッとした食感を保つために使われる物ですが、日本では薄切り食パン派の人は少ないのであまり普及しませんね…。
ちなみにCDも入ります!
本来はトーストのサクッとした食感を保つために使われる物ですが、日本では薄切り食パン派の人は少ないのであまり普及しませんね…。
ちなみにCDも入ります!
2016/10/22
ホウロウ保存容器
よもぎ色の琺瑯製保存容器。
未使用のデッドストック品です。
中蓋付きなので密閉性が高く、食材のストックや糠床作りにもオススメです。
琺瑯は直火もオッケーなので煮沸消毒にも使え一つあると便利ですよ(^^)
¥2500+tax
未使用のデッドストック品です。
中蓋付きなので密閉性が高く、食材のストックや糠床作りにもオススメです。
琺瑯は直火もオッケーなので煮沸消毒にも使え一つあると便利ですよ(^^)
¥2500+tax
2016/10/21
2016/10/20
商品入れ替えSALE
突然ですが、
明日10月21日(金)〜24日(月)まで、店内一角にて商品入れ替えのため、半端物や少々難ありものSALEを開催します!
300円、500円、1000円、どうぞご自由に、
の4種類に分けて販売予定です!(無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承下さい。)
皆様のご来店お待ちしております。
明日10月21日(金)〜24日(月)まで、店内一角に
300円、500円、1000円、どうぞご自由に、
の4種類に分けて販売予定です!(無くなり次第終了とさ
皆様のご来店お待ちしております。
2016/10/19
イギリスより
イギリスより届いたアンティーク品のシンブル(指ぬき)。
本来は裁縫で指に付けて使う物ですが、「女性に幸せをもたらす」という言い伝えからプレゼントに用いたり、コレクションされている方も多いアイテムです。
鳥や犬などの動物や風景、花など一つずつ違うデザインも見ていて飽きません。
これからの季節、クリスマスの贈り物にちょっと添えても喜ばれそうですね。
こちらもイギリスアンティークの真鍮製品。
1930年代の女性型ベル(すごくキレイな音色です)、猫好きにはたまらないピンディッシュ(結構な重さです)、アラジンの靴みたいの(実は灰皿)などなど。
まだまだご紹介したいイギリスアンティークがたくさん届いてますので手入れでき次第ご紹介していきますね。
お楽しみに。
本来は裁縫で指に付けて使う物ですが、「女性に幸せをもたらす」という言い伝えからプレゼントに用いたり、コレクションされている方も多いアイテムです。
鳥や犬などの動物や風景、花など一つずつ違うデザインも見ていて飽きません。
これからの季節、クリスマスの贈り物にちょっと添えても喜ばれそうですね。
こちらもイギリスアンティークの真鍮製品。
1930年代の女性型ベル(すごくキレイな音色です)、猫好きにはたまらないピンディッシュ(結構な重さです)、アラジンの靴みたいの(実は灰皿)などなど。
まだまだご紹介したいイギリスアンティークがたくさん届いてますので手入れでき次第ご紹介していきますね。
お楽しみに。
2016/10/17
トリミングブレード
ウールのトリミングブレード。
夏っぽいかごバッグやシンプルなコットンバッグなどにトリミングするだけで秋冬仕様に。
カーテンタッセルをこんなリボンにしても暖かみが増しますね。
各¥400+tax(2m巻き)
夏っぽいかごバッグやシンプルなコットンバッグなどにトリミングするだけで秋冬仕様に。
カーテンタッセルをこんなリボンにしても暖かみが増しますね。
各¥400+tax(2m巻き)
2016/10/16
柳のかご
柳のかご。
持ち手付きと持ち手なしの二種類入荷しました。
お菓子を入れたり、ストールや小物をまとめておいたり。
棚の上にただ置いておいても絵になるかごです。
¥2,000+tax〜
web shopはこちら>>
持ち手付きと持ち手なしの二種類入荷しました。
お菓子を入れたり、ストールや小物をまとめておいたり。
棚の上にただ置いておいても絵になるかごです。
¥2,000+tax〜
web shopはこちら>>
2016/10/15
2016/10/14
ピクニックバスケット
秋の行楽に持って出かけたい素敵なピクニックバスケットが入荷しました!
ボトルストックが付いためずらしいタイプです。ピクニックにワイン3本は多すぎかもしれませんが、水筒やグラスなどを入れてもいいですね。
裁縫箱やツールボックスとしても使い勝手が良さそうですよ。
¥7,200+tax
ボトルストックが付いためずらしいタイプです。ピクニックにワイン3本は多すぎかもしれませんが、水筒やグラスなどを入れてもいいですね。
裁縫箱やツールボックスとしても使い勝手が良さそうですよ。
¥7,200+tax
2016/10/13
2016/10/12
第一回箕面瀧道古書市
読書の秋にぴったりなこんなイベントが15日(土)に箕面の滝道にある梅屋敷で開催されます。
POTLATCHも古本や紙モノなど少し販売する予定です。滝道のお散歩がてらぜひ梅屋敷へお立ち寄りください。
(*当日、実店舗は通常通り営業しております。)
POTLATCHも古本や紙モノなど少し販売する予定です。滝道のお散歩がてらぜひ梅屋敷へお立ち寄りください。
(*当日、実店舗は通常通り営業しております。)
2016/10/10
天日干し
今日は秋らしい爽やかな陽気の一日でしたね。
こんなお天気の日はカゴを天日干しするのにぴったりです。
みなさんも普段使ってるかごをベランダやお庭に並べてお手入れしてみてはいかがですか?
明日は定休日のためお休みです。あさっても皆さまのご来店お待ちしております。
こんなお天気の日はカゴを天日干しするのにぴったりです。
みなさんも普段使ってるかごをベランダやお庭に並べてお手入れしてみてはいかがですか?
明日は定休日のためお休みです。あさっても皆さまのご来店お待ちしております。
2016/10/09
*再入荷商品*
欠品しておりました三角菜箸とステンレスバット(S、Mサイズ)が再入荷しました。
入荷をお待ちのお客さま、お待たせしました。
こちらの商品はウェブショップにも掲載しております。
遠方の方はそちらもぜひご利用下さいね。
三角菜箸>>
ステンレスバット>>
入荷をお待ちのお客さま、お待たせしました。
こちらの商品はウェブショップにも掲載しております。
遠方の方はそちらもぜひご利用下さいね。
三角菜箸>>
ステンレスバット>>
2016/10/08
『北摂ライフスタイル展』
D'S STYLE×cafe EZE
暮らしを
彩るモノを
集めました
『北摂ライフスタイル展』
date: 10/8sat , 9sun , 10mon
time: 11:00〜18:00 / 入場無料
本日より三日間、cafeEZEさんで開催されます。
ポトラッチもちょこっと出店してますのでぜひのぞいてみてくださいね。
イベント詳細はHPをご覧くださいね。
http://www.d-s-style.com/event/25400/
暮らしを
彩るモノを
集めました
『北摂ライフスタイル展』
date: 10/8sat , 9sun , 10mon
time: 11:00〜18:00 / 入場無料
本日より三日間、cafeEZEさんで開催されます。
ポトラッチもちょこっと出店してますのでぜひのぞいてみてくださいね。
イベント詳細はHPをご覧くださいね。
http://www.d-s-style.com/event/25400/
2016/10/07
フランスゴムの木
枝ぶりが個性的なフランスゴムの木、本日入荷しました。
部屋のコーナーに置くと収まりもよく、見栄えする枝ぶりです。
秋の模様替えに新しい植物をインテリアに加えてみてはいかがですか?
以前にもお知らせしましたが明日8日~10日はご近所のcafe EZEさんで 『北摂ライフスタイル展』にPOTLATCHも参加いたします。実店舗は通常通り営業しておりますので、EZEさんへ行かれたあとはぜひお立ち寄りくださいね。
D'S STYLE×cafe EZE
暮らしを
彩るモノを
集めました
『北摂ライフスタイル展』
date: 10/8sat , 9sun , 10mon
time: 11:00〜18:00 / 入場無料
http://www.d-s-style.com/event/25400/
部屋のコーナーに置くと収まりもよく、見栄えする枝ぶりです。
秋の模様替えに新しい植物をインテリアに加えてみてはいかがですか?
以前にもお知らせしましたが明日8日~10日はご近所のcafe EZEさんで 『北摂ライフスタイル展』にPOTLATCHも参加いたします。実店舗は通常通り営業しておりますので、EZEさんへ行かれたあとはぜひお立ち寄りくださいね。
D'S STYLE×cafe EZE
暮らしを
彩るモノを
集めました
『北摂ライフスタイル展』
date: 10/8sat , 9sun , 10mon
time: 11:00〜18:00 / 入場無料
http://www.d-s-style.com/event/25400/
2016/10/06
ゴミ箱
プラスチックが登場する前によく使われていた硬質紙製のゴミ箱。
遠目には革製にも見える質感と色合いです。インダストリアルな雰囲気がお好きな方に特に人気のアイテムです❗️
サイズ 直径24×高さ40cm
¥2,700+tax
遠目には革製にも見える質感と色合いです。インダストリアルな雰囲気がお好きな方に特に人気のアイテムです❗️
サイズ 直径24×高さ40cm
¥2,700+tax
2016/10/05
新作ティッシュケースカバー
新作のティッシュケースカバー。
実はこれ着物の帯から出来ています。
ナチュラルな生成色とたまにネップがある表情豊かな生地はティッシュケースカバーにぴったりです。
帯ゆえに生地幅が決まってるためいつものより少し小さめサイズです。中に入れるティッシュは箱なしのソフトパック入りティッシュか、いつものティッシュを箱から出して使われる事をお勧めしてます。
¥1,700+tax web shop>>
実はこれ着物の帯から出来ています。
ナチュラルな生成色とたまにネップがある表情豊かな生地はティッシュケースカバーにぴったりです。
帯ゆえに生地幅が決まってるためいつものより少し小さめサイズです。中に入れるティッシュは箱なしのソフトパック入りティッシュか、いつものティッシュを箱から出して使われる事をお勧めしてます。
¥1,700+tax web shop>>
2016/10/03
2016/10/02
2016/10/01
登録:
投稿 (Atom)