ウォーターヒヤシンスのカゴが再入荷しました。
取っ手付きのラウンド型やペット用ベッドにもぴったりな形など各サイズございます。
こまごました物をまとめてリネンクロスなどを被せておくだけでちょっとお片付けした気分にさせてくれる、そんな便利なカゴたちです。
詳しくはこちら>>
Translate
2014/05/31
2014/05/30
2014/05/29
2014/05/28
ペーパークレイポット
梅雨入り前の今の季節は植物がどんどん成長する一番元気な時期ですね。新芽が出てきたり、次々と花が咲いたりするので毎日の水やりも楽しく感じます。
軽くて持ち運びもしやすいペーパークレイのポットはガーデニング初心者の方にも使いやすくおすすめの植木鉢です。現在取扱いのある全商品をウェブショップにも掲載しましたので興味のある方はぜひご覧になってください。
葉っぱや花の色との相性を考えながらポットの色を選ぶもの楽しいですよ。
詳しくはこちら>>
軽くて持ち運びもしやすいペーパークレイのポットはガーデニング初心者の方にも使いやすくおすすめの植木鉢です。現在取扱いのある全商品をウェブショップにも掲載しましたので興味のある方はぜひご覧になってください。
葉っぱや花の色との相性を考えながらポットの色を選ぶもの楽しいですよ。
詳しくはこちら>>
2014/05/26
北摂の本
本日エルマガジン社から発売の『北摂の本』にPOTLATCHも紹介していただきました。
長く使いたいアイテムが見つかる、生活雑貨店の中に掲載されています。(P.79)
天気のいい日にはこの本片手に出かけてドライブすれば十分楽しめそうです。
(リニューアルした箕面温泉スパーガーデンのページ、気になります。行かれた方の感想お待ちしています!)
2014/05/25
2014/05/24
ボデガタンブラー
冷たい麦茶も良く似合うボデガタンブラーが再入荷しました。
電子レンジ可なので私はよくこれで温泉たまごを作ります。
作り方は、
1) タンブラーに大さじ3くらいの水を入れ、卵1個を割り入れる。
2)黄身に爪楊枝などで2~3個穴をプスッと開けておく。
3)レンジで50秒ほどチン!水は捨てて温泉たまごだけ取り出す。
パスタや冷やしうどんなどにのせてもいいですし、水を捨てめんつゆをかければそのまま一品にもなりますよ。
注意点はレンジにかけすぎると破裂してしまうので気を付けてください。最初のうちはレンジの前で40秒~1分たまごを凝視してベストな加熱時間を見極めるのがオススメです。
ボデガタンブラーはこちら>>
電子レンジ可なので私はよくこれで温泉たまごを作ります。
作り方は、
1) タンブラーに大さじ3くらいの水を入れ、卵1個を割り入れる。
2)黄身に爪楊枝などで2~3個穴をプスッと開けておく。
3)レンジで50秒ほどチン!水は捨てて温泉たまごだけ取り出す。
パスタや冷やしうどんなどにのせてもいいですし、水を捨てめんつゆをかければそのまま一品にもなりますよ。
注意点はレンジにかけすぎると破裂してしまうので気を付けてください。最初のうちはレンジの前で40秒~1分たまごを凝視してベストな加熱時間を見極めるのがオススメです。
ボデガタンブラーはこちら>>
2014/05/23
2014/05/22
リニューアル後の長靴
本日、長靴が少しだけ入荷しました。価格改定されリニューアルされた長靴です。
長靴自体に変更点はありませんが、カラフルなコードロックが4組付いてきます。
これからは梅雨入りしたり、キャンプや夏フェスなど長靴を履く機会も増える季節です。自分用長靴の目印としてコードロックの色を変えてみるのもいいですね。
詳しくはこちら>>
長靴自体に変更点はありませんが、カラフルなコードロックが4組付いてきます。
これからは梅雨入りしたり、キャンプや夏フェスなど長靴を履く機会も増える季節です。自分用長靴の目印としてコードロックの色を変えてみるのもいいですね。
詳しくはこちら>>
2014/05/21
2014/05/19
2014/05/18
シトロネラキャンドル
最近、朝一番に店のドアを開けると迎えてくれるのがこのシトロネラキャンドルの爽やかな香り。おうちでは玄関や洗面所に一つ置くだけでも芳香剤代わりになってくれそうです。でも何よりこのキャンドルの一番の仕事は「虫除け」。蚊が増えるこれからの季節にはお庭やベランダ、アウトドアにも大活躍です。
詳しくはこちら>>
詳しくはこちら>>
2014/05/17
2014/05/16
帽子が再入荷しました
日によって気温の変化が激しいこの頃ですが、紫外線対策は欠かせませんね。
母の日ギフトで好評だったコットン&リネンハットが再入荷しました。入荷をお待ちのお客様、お待たせしました。
ターコイズは完売してしまいましたが、代わりに今回はブラウンが入荷しています。カーキ、グレーと共に合わせやすい色合いなので普段使いにぜひどうぞ。
詳しくはこちら>>
母の日ギフトで好評だったコットン&リネンハットが再入荷しました。入荷をお待ちのお客様、お待たせしました。
ターコイズは完売してしまいましたが、代わりに今回はブラウンが入荷しています。カーキ、グレーと共に合わせやすい色合いなので普段使いにぜひどうぞ。
詳しくはこちら>>
2014/05/15
多肉植物
ペーパークレイポットやプラントハンガーにもぴったりな多肉植物。
水やりは月2回ほどでお手入れも簡単。かごやポットと組み合わせてギフトにしても喜ばれます。
すぐに植物は枯らしてしまうから・・という方は多肉植物から初めてみてはいかがですか?
多肉植物 ¥350+税~
水やりは月2回ほどでお手入れも簡単。かごやポットと組み合わせてギフトにしても喜ばれます。
すぐに植物は枯らしてしまうから・・という方は多肉植物から初めてみてはいかがですか?
多肉植物 ¥350+税~
2014/05/14
2014/05/12
洗濯日和
先日、よく晴れた日に久しぶりに白いトートを洗濯しました。
持ち手や側面が汚れていましたがタワシでゴシゴシ洗えば元通り真っ白なトートに。
白は汚れが目立つから。。と敬遠される方も多いですが、洗濯後の白いトートを見たときに味わえる充実感はこの色だけな気がします。
白いトートはこちら>>
持ち手や側面が汚れていましたがタワシでゴシゴシ洗えば元通り真っ白なトートに。
白は汚れが目立つから。。と敬遠される方も多いですが、洗濯後の白いトートを見たときに味わえる充実感はこの色だけな気がします。
白いトートはこちら>>
2014/05/11
ラッピングセット
今日のような母の日にも重宝するCavallini社のラッピングセット。
2種類のラッピングペーパー、グリッター付のタグ4枚、コットンの紐、マスキングテープがセットになっています。
贈る相手のイメージに合わせてラッピングペーパーを選ぶのもまた楽しいですね。ちょっとしたものでも気持ちを込めてラッピングするだけできっと相手にも伝わるはずです。
各¥1,400+税
2種類のラッピングペーパー、グリッター付のタグ4枚、コットンの紐、マスキングテープがセットになっています。
贈る相手のイメージに合わせてラッピングペーパーを選ぶのもまた楽しいですね。ちょっとしたものでも気持ちを込めてラッピングするだけできっと相手にも伝わるはずです。
各¥1,400+税
2014/05/10
アイアンフック

「S字フック」や「ドアフック」が各サイズ再入荷しました。
どれも黒マットなアイアン製です。他にも「はしご」や「レターホルダー」も再入荷しています。
はしご&S字フック(Sサイズ)の組み合わせはアクセサリーハンガーとしても使えるのでオススメです!
明日は母の日。奈良の靴下や今治タオルなど贈り物にいかがですか?
2014/05/09
2014/05/08
2014/05/06
竹くつべら
掃除道具に交じって真ん中にあるのは「竹の靴べら」です。
玄関に置いていても馴染むシンプルなデザイン、軽くて丈夫な竹素材、70cmほどあるロング丈というセールスポイントだらけの当店の隠れた人気商品です。
※明日5月7日(水)は振替休業とさせていただきます。靴べらが気になるという方はぜひ木曜以降にご来店くださいね。 待ちきれない方はweb shopへどうぞ。web shop>>
2014/05/05
2014/05/04
2014/05/03
ペーパークレイポット
プランターの植替えにはぴったりなゴールデンウィーク。軽くて発色のきれいなペーパークレイのポットもちょうど再入荷しました。
ミント色のポットには赤やピンクなどの花が、オレンジのポットには緑がきれいなハーブ類などが良く似合いそうです。
このポットを初めて持った方はだいたい「軽ッ!」と驚かれていますが、普通の鉢植えと同じようにお使いいただけますのでご心配なく。
詳しくはこちら>>
※ゴールデンウィーク中の営業について
5月6日(火) 営業しています
5月7日(水) 臨時休業日
登録:
投稿 (Atom)